ありがとう、オランザピン

10月11日をもって、持病の躁鬱病の治療薬をオランザピン(先発品:ジプレキサ)から、アリピプラゾール(先発品:エビリファイ)に切り替えた。

オランザピンを飲み始めたのは、精神科を受診した2017年以来だから、およそ4年間の付き合いになる。最初、1.25mgの単剤で処方されたが、その後、クエチアピン(先発品:セロクエル)を追加するなど、試行錯誤をへて、結局、2.5mgの単剤処方に落ち着いた。精神科を受診した当初、私は躁鬱病不眠症強迫性障害自殺念慮など、一口では説明できない、さまざまな精神症状に苦しめられていたが、この薬を飲みつつ、仕事、勉強、社交を通じて、人生と世間に折り合いをつけることで、傍から見ればまったくの健常者と言えるくらいまで回復した(しかし、一部では変人と見られている)。複雑に錯綜した、あらゆる精神症状に効く、抗精神病薬の効果を実感すると同時に、私は肥満、過眠、傾眠、口渇など、オランザピンの副作用に苦しめられた。再発予防のために飲み続けなければならないが、このままではQOLの低下は免れない。私は主治医に基本薬をアリピプラゾールに切り替えることを提案した。

この薬を飲み始めて2日目、すでに副作用が現れた。1日目は9mg(3mg 3T)を飲んで4時間で目が覚めたが、2日目は3mgを飲んで2時間で目が覚めた1。完全に早朝(深夜?)覚醒である。しかも、目が冴えて、興奮している。また、アカシジアの症状なのか、妙にソワソワする。落ち着かない。なんとなく、脳内シナプス間のドーパミンの濃度が上がったみたいである。軽躁ではないか! そして、思わぬ、嬉しい副作用として、酒を飲む気が起きない。オランザピンは眠り薬とすれば、アリピプラゾールは気つけ薬と言える。後者を飲んだ方が仕事はしやすいだろう。不眠が続くとしんどいが、血中濃度が一定になるまでの辛抱である。それまでには1~2週間かかる。その時、この薬を本当に評価できる。

手もとにオランザピンが20錠残っている。副作用の不眠を緩和するための、頓服の睡眠薬のように使いたい。

ありがとう、オランザピン。


  1. 主治医と相談して、適当に調節して、自分に合った容量を探している。