風が吹く気持のよい朝。窓を開けても寒くないが、ほどよい涼しさで、煎茶が美味い。睡眠時間は4〜5時間くらいで、正直寝たりないが、睡眠薬ではなく抗精神病薬を飲む方が、日中活発に活動できているので、過労に陥らない限り、この処方を続けたい。幸い、平日の現場仕事は夜から始まるので、日中、眠くなれば布団で眠ればいい。在宅で仕事ができる条件を最大限有利に使うこと。
先週の半ばから風邪を引いていたが、1周間でようやく寛解したようだ。しかし、その代償と言うべきか、左足の甲を痛めてびっこを引いている。多分、原因は痛風ではなく、新たに卸した靴が足に合わなかったことにあるが、上背があるためか、普通の人よりも腰や足を痛めやすいので、気をつけて生きたい。キリスト教は明確に占星術を忌むべき行いとしているが、占いの本に「山羊座は骨は丈夫だが、関節を痛めやすい」と記されていたので、気をつけたい所だ。