勤務先のバーの5月のシフトが発表された。入社して以来、勤務日が一番多く、これで贅沢しなければ、生活費はすべて賄える計算だ。節約すれば、余裕資金を貯蓄・投資にも回せるだろう。バーテンダーとしてはまだまだ半人前だけど、ようやく戦力として認められたと思いたい。生計が成り立つことで、心にゆとりが生まれる。
ライティングの業務委託も少しずつ増えているけれど、基本的に介護福祉の記事しか書いていない。業務効率が悪いので、専門外の分野は今の所、引き受けないようにしている。むしろ、バーテンダーでそれなりに稼げているのならば、無理してライターで小銭を稼がなくてもいいのではないか。思いっきり趣味に振っていいのではないか。文学に集中する土台がようやくできた。