抗精神病薬 アリピプラゾールを飲むのを再開して2週間が過ぎた。12mgと比較的高用量なのと、睡眠薬 デエビゴの作用が相まって、平均して約6時間は眠れている感じだ。睡眠薬は飲まないに越したことはないが、2.5mgは保険として残してもいいだろう。薬価を考慮し、主治医も許せば、トリアゾラム(ハルシオン)、ゾルピデム(マイスリー)に変更も検討する。
明方、夢を見た。大学院で政治哲学を研究し、博士号を取得し、どこかの大学で常勤の研究員として働いている情景だが、あまりにも非現実的なので、目を覚ましたあとに憤慨した。確かに、夢は私の憧憬の投影であるし、それは否定しがたい事実であるが、中年にして、まだそんな青臭い夢を抱いているのかと思うと、愕然としてしまった。本当にアカデミズムで戦うためには、才能と時間と資金が絶対に必要なのだ。
一方、有り難いことに、私に神学校に行くことを勧めてくれる人がいるが、私の本分は多分、神学ではない。聖書を読むのは好きだが、神の存在/非在を見つめて、人々の救済の方法を研究するには、私はあまりにも不真面目すぎるのだ。それに、そもそも私は聖職者の柄/器ではない。
今の私に出来ることは、酒場に勤めながら、文学の創作と研究に耽ることだけなのだ。