一昨日、右足首に痛風の発作を起こし、翌日は遂に歩けなくなった。その日は小用を足すにも、床を這いつくばり(ハイハイしたり)、食事もドライフルーツやチョコレートを齧る程度。仕事も当然、キャンセルせざるを得なかった。この場を借りて、関係諸氏にはお詫び申し上げる。
痛風の発作が酷い時は発熱もしたので、昨夜、ロキソニンを飲んで、たくさん汗をかいたら、翌朝、解熱した。右足首の痛みも軽減しており、ヨチヨチだが、歩けるようになった。明日、内科を受診後、可能であれば、職場に復帰したい。
反省としては、1つ目は気軽に酒を飲みすぎた、ということだろうか。この頃、仕事上がりの夜食にご飯の代わりにビールを飲むことが多くなっていたが、バーテンダーになって、特に自分でカクテルを作るようになって以降、みずから進んでバーに通う機会が増えた(自分が作り手になると、人に酒を作って貰うのが嬉しいのである)。経済面、健康面を鑑みて、今後は自重しなければならないだろう。
2つ目は、さっさと医者に掛からなかったということである。痛風の発作はすでに5回以上は経験しているし、健康診断で尿酸値が高いことが分かっていたから、早く医者に往けばよかったのである。尿酸値を下げる薬、発作時の頓服薬を貰っていれば、今回のような惨事にはならなかっただろう。もう、中年に入ったし、洋酒で人生を楽しみつつ、養生に努めたい。