BOOKMAN

Takashi Kaneko

ジンライム

6月からバーのアルバイトが週5日~6日になるので、体調管理にはこれまで以上に努めなければならない。今月はストレスのために、ビールでオツマミを流し込む夜が続いたが、さすがにこれは太るから止めよう。ご飯の食べ方、お酒の飲み方を変えたい所だ。

ビールの代わりに昨夜から飲み始めたのは、ジンライム。フレッシュ・ライムを使わないレシピは、次のとおりだが、

  • ジン 45ml
  • ライムジュース 30ml

この頃は暑くなってきたので、私は次のように適宜、ソーダを加えている。

  • ジン 30ml
  • ライムジュース 30ml
  • ソーダ 適量

しかし、これは果たして、「ジンライム」と呼べる代物なのだろうか…? ソーダでアップしているから、ジンリッキーに近い気がするが、リッキー・スタイルにはやはり、フレッシュ・ライムまたはレモンを用いたい。

まあ、面倒な区別は抜きにして、このカクテルはビールと違って、オツマミがなくても楽しめるから、それで善しとしよう。しかし、今回、ベースのジンはサントリーの翠を使ったが、柚子、緑茶など、ジュニパーベリー以外のボタニカルが爽やかに感じられ、美味しい。その後、ストレートで飲んだが、改めて美味いと思った。そろそろ、サントリーの株を買おうかしら。

ジンライム